会員ログイン
メニュー

【重要】2024 年度(令和6年度)代議員選挙 投票実施のご案内(関東地区・中部地区・近畿地区・中国および四国地区)

一般社団法人日本小児アレルギー学会
選挙権者 各位

 

2024年度(令和6年度)代議員選挙 投票実施通知

関東地区・中部地区・近畿地区・中国および四国地区の4地区においては、代議員立候補者が定数を超えたため、【代議員並びに役員候補者の選出に関する規程】に基づき、下記の通りWEB投票を実施いたします。全地区の立候補者一覧および所信につきましては、会員マイページよりご確認いただけます。
ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、下記内容をご参照のうえ、投票受付期間中(2025年4月30日~5月23日)にご投票くださいますようお願い申し上げます。

※本ご案内は、選挙権者の皆さまへの一斉メールならびに会員マイページ内のお知らせにも掲載しております。

 

【投票日程】

投票受付期間:2025年4月30日(水)9時00分~5月23日(金)23時59分まで

【投票方法(WEB投票)】

■会員マイページ   https://jspaci2.jp/jspaci_member/auth/login
■WEB投票画面       https://jspaci2.jp/jspaci_member/election/vote

【投票手順】
1. 会員マイページにログイン(会員ID・パスワードが必要)
2. 重要なお知らせ「【重要】2024年度(令和6年度)代議員選挙 投票実施通知:関東地区・中部地区・近畿地区・中国および四国地区」を開き、WEB投票URLより投票画面へ
3. 立候補者一覧から5名以内を選択し、「投票」ボタンをクリックしてください。立候補者の所信は、投票画面「プロフィールを見る」または、会員マイページ内「2024年度代議員選挙立候補者名簿・所信」から確認可能です。

【投票時の注意事項】投票前に必ずお読みください

1. 立候補者を選択後、【投票】ボタンを押すと、即座に投票が完了します。確認画面は表示されませんのでご注意ください。
2. 立候補者を選択せずに【投票】ボタンを押した場合でも、投票は完了となります。
3. 【投票】ボタンを押した後は、取消・変更は一切できません。
4. 【白票で投票】ボタンを押すと、白紙投票として受け付けられます。この場合、画面上で立候補者を選択していても、投票は無効になります。
5. 不完全制限連記制(地区ごとに定められた最大投票数)を超えて立候補者を選択した場合は、エラーが表示され、投票できません。制限数以内であれば、選択数が定数より少なくても有効票として扱われます。
各地区の最大投票数(不完全制限連記数):
– 関東地区:5名まで
– 中部地区:5名まで
– 近畿地区:5名まで
– 中国・四国地区:5名まで
6. 推奨ブラウザ:
-Google Chrome 137
-Microsoft Edge 123
-Mozilla Firefox 137
-Safari 18.3

【その他】
・ 選挙権をお持ちでない方には、画面上に「投票権がありません」と表示されます。投票が実施されない地区に所属されている方には「〇〇地区は投票は実施されません」と表示されます。
・ 会員ID(会員番号)やパスワードが不明な場合は、できるだけ早く事務局までご連絡ください。
・同一会員による複数回の投票を防ぎ、公正な選挙運営を行うため、投票時に会員ID(会員番号)およびパスワードの入力が必要となります。

 

2025年4月30日
一般社団法人日本小児アレルギー学会
選挙管理委員会
委員長 大矢幸弘
委 員 加藤政彦
委 員 松原知代

<事務局連絡先>
〒110-0005 東京都台東区上野1-13-3 MYビル4階
TEL:03-6806-0203 FAX:03-6806-0204
Email:info@jspaci.jp

 


一覧に戻る